retasuの写真大好きブログ

写真で広がる世界を旅して出逢った人や物や風景をご紹介しながら楽しく生きる方法を探してます。

社会福祉法人のお仕事の内部研修

今アルバイトで行っている社会福祉法人内である研修。

障害者について理解を深める為に行われている研修なのでアルバイトの私でも参加の義務がある。

障害者虐待防止法についてと研修題名が付いていたので

うろ覚えの記憶だけでは心許ないので調べてみた。


我が娘も障害がある。障害であることがわかったのは、中学校に入ってからそれまでは普通の子と思って育てて来た。しかし、かなり手強い子で、そうとうな不思議ちゃんであった。(不思議ちゃんの話は後でしよう)

(マクロ:アネモネの蕊 )


🌿障害者虐待防止法(しょうがいしゃぎゃくたいぼうしほう)


2011年6月成立 2012年10月から施行

障害者の虐待の予防と早期発見、及び養護者への支援を講じるための法律とある。

虐待の起こる場所を家庭内に限定せず擁護者の他、福祉施設の職員や職場の上司なども想定範囲煮含めた対策を明記してある。

虐待に至った養護者への支援についても明記してある。

虐待者(虐待をした人)と被虐待者(虐待をされた人)だけの関係に留まらず社会全体で共有すべきという視点から、虐待を発見した人は都道府県に通報の義務を課している。


🌱虐待の種類として5つあげられている

①身体的虐待……殴る、蹴る、つねる、無理やり食べ物や飲み物を口に入れる、やけどさせる、縛り付ける、閉じ込める、など

②精神的虐待……罵声を浴びせたり、わざと嫌なことを言う、仲間に入れない、子ども扱いする、無視をする、など

③経済的虐待……日常生活に必要な金銭を渡さない、 年金や賃金を渡さない、本人の同意なしに財産や預貯金を処分・運用する、など

④性的虐待 ……性的な行為や接触を強要する、わいせつな会話を目の前でわざとする、 わいせつな映像を嫌がるのにも関わらず見せる、など

⑤放置や放棄……食事や水をあげない、掃除をしない、入浴や着替えをさせない、病気やけがをしても受診させない、

排泄の介助をしない、 他の人による虐待を放置する、など


障害者は、できないことが多いがなんでもやってあげることがいいことでは無い、支援をするとは、障害者の方が出来ない覚えられないではなくて一緒に支援しながら、気長に覚えてもらえるような取り組みをどのようにして行ったら良いのか日々試行錯誤していけたらいいのでは無いだろうか。


利用者の方達と接しながら、いろいろなことを考える。そして、私の娘との向き合い方も日々施行錯誤の毎日。

(カタクリの花: 裏高尾山にて 行きに撮ったカタクリの花帰りにはもう姿が無かった誰か…………かな?)


余談

娘は掃除ができない。片付けをしても1日と経たないうちに足の踏み場がなくなる。私も掃除は苦手な方だけどね〜。

前はかなりの頻度で掃除をしてあげていたが、自分ですることを覚えてもらう為に暫く目を瞑ることにしたが足の踏み場ない!

そして「ママあれどこ?」って聞くと事が多い。

片付けしても、「ここにあったのにどこに片付けした?」と言われるとアレ?どこにしまったっけとーー;

虐待の種類に掃除をしないが入っているのを見てどこまでしてあげた方がいいのか???綱引きは続く〜♪

病院の先生にアスペルガー症候群の子たちは、出来る事とできない事が分かれていて、興味のない事は覚えようとしない。先生が、できないことでも覚えるのではなくて、何回も何千回もする事でルーティンワークとして身につける事が出来るって。要は気長にお待ちくださいね〜って事ですね。なので、気長に娘を見守っておりまする。

学校という規格の中ではなく。規格外であった娘ですが、規格外が劣っているとは思はない方がいいとこの頃思う。規格外だって美味しい野菜は美味しい!人だってその子の個性を最大限に伸ばしてあげられたら素敵だろうなって思う。

障害者の方たちと接していて思う。彼らの怯えたような目や諦めの表情、理解されない苦しみが悲しみの表情として叫びの行動として現れているんだろうなって。

あなたがもし今言葉も、文字も書けなくて自分の感情を上手く伝えられず、見ず知らない人たちの中で生活するとしたらどんなだろうか?

頭の中にあるものを伝えられない恐怖は計り知れないように思う。障害者の方たちも、まるでわからないわけではない。感情もちゃんとある。伝えたい感情を上手に表現する術がわからないのだろうなと思う。

まあ、普通の人でも中々自分の感情を上手く人に伝えるのは難しい事ではある私もその一人。それを思うと障害者の人も普通の人も50歩100歩って思う私。障害者と定義するのは守ってあげる為の定義、定義がなくても守ってあげられる社会がベストではあるが中々そうもいかないのが現状。障害者と定義する事で、差別につながらない事を願っている。


下の画像をクリックすると日本ブログ村参戦  ランキングページへ移動します。
いろいろな方のブログがランクインしております。
お時間が取れる方はクリックしてみてください。


にほんブログ村 写真ブログ いろいろな写真へ
にほんブログ村



photoAC 無料で写真が使えるサイトに私の撮った写真をUP中
現在修行中写真を加工してカードなども作成してUPしております。
ご興味のある方はご訪問ください。
https://www.photo-ac.com/profile/1210558

×

非ログインユーザーとして返信する